子供が「学校では男子も女子も苗字のあとに『さん』をつけるんだ」と話してくれた。
「くん」や「ちゃん」ではいけないそうだ。
男女の差を無くすためなのかな?
新聞によると学校ではあだ名も禁止だそうだ。
いじめ防止のため。
学校は何らかの対策をしていないと批判されるのだろうか?
私は思う。
子供たちは、先生の前では決まりを守るが、それ以外では守らないであろうと。
そして大人になったら、その場面によって対応を変える技術はきっと役に立つとも。
明日も笑顔で!
2021-02-23 03:51:22
院長ブログ